電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0532-31-1567
〒441-8087 愛知県豊橋市牟呂町字郷社1-1
牟呂八幡宮は、『ええじゃないか豊橋』発祥の神社と言われています。
毎日、各種御祈祷受付しております。
朝9時から夕方4時30分まで 休日なし。
ご予約いただければ時間外でもご奉仕致します。
●牟呂八幡宮では、皆様が安心してお参りいただけますよう感染予防を行っております。
・拝殿(建物)内を常時換気。
・拝殿(建物)入口に消毒液を設置。
・御祈祷は、少人数で御奉仕させていただきます。
・神職、事務員はマスクを着用。
御祈祷をお待ちいただく等、ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。
◆各種祈祷・その他、地鎮祭、神葬祭他出張祭典を随時受付中です。
お電話でのご予約は0532-31-1567
メールでのご予約はお問い合わせまでお願い致します。
※祈願名をご記入下さい。
「ええじゃないか発祥」神社
牟呂八幡宮
〒441-8087
愛知県豊橋市牟呂町字郷社1-1
TEL.0532-31-1567
FAX.0532-31-1567
本年の正月は分散参拝のご協力をいただきましてありがとうございます。
コロナ終息と御参拝いただきました方々の一年の幸せをご祈念致します。
節分祭には氏子の方々をはじめ遠方より200名を超える方にご参加いただき
豆まきを行いました。多くの方にご参加いただきありがとうございました。
節分祭に先立ち、地元の保育園、幼稚園が節分のお参りに訪れました。
先生たちが撒く豆を楽しそうに拾っていました。
七五三詣の時期になり
多くの方々が参拝に訪れています。
夏越の大祓を斎行致しました。
200名近くの多くの方にご参列いただきありがとうございました。
この地で起こった「ええじゃないか」の発端となったお札降りを再現し、豊橋市商工会議所青年部の方々とお札を模した縁起物のお札やお菓子などを撒きました。
牟呂小学校5年のええじゃないかの創作ダンスの奉納が有り、多くの方にご参拝いただきました。
夏越の大祓を斎行致しました。
200名近くの多くの方にご参列いただきありがとうございました。
例祭を斎行致しました。今年から氏子地域の商店の方々にご尽力いただき、
出張商店街のスマイル市場を開催し、多くの方々に御参拝いただきました。
宵宮祭が斎行致しました。
午前中に稚児行列を執り行ない約200名のお子様に御参拝いただきました。
夕方4時から8時まで牟呂八幡宮境内におきまして神前に合う音楽と地域の飲食店の方々のご協力
むろはち星空ナイトを開催致しました。
当日は、大変多くの方に御参拝いただきありがとうございました。